2017.10.14 第11回 全日本アマチュアシュートボクシング 東日本代表決定トーナメント 試合結果

  • HOME
  • 試合関連
  • 2017.10.14 第11回 全日本アマチュアシュートボクシング 東日本代表決定トーナメント 試合結果

前回のアマチュアワンマッチ大会での反省を、1階級下げての挑戦で結果を出したい駿!

体重を落とし、階級を下げるための減量によって練習への集中力も上がり、常に毎回の練習でテーマを持って調整してきた駿の今大会。

3分1ラウンドのトーナメントということもあって強引に戦う選手もいるでしょうが、捌きを意識しての距離や対処法に重点を置いて準備してきました。

3分をしっかりと使って、余計なアピールをしたり無駄な距離をとらずに、しっかりと勝ちに徹する事が前回の失敗からの最大のポイント。

本人も調子の良さは実感できているのか、試合前は余裕の表情を見せてくれました。

トーナメントではしっかりと決勝までの流れを作る事も大切なので、安心してスタートできそうな空気です。

セコンドには松下さんと、将也 sun

  

                

初戦ではボディと顔へのパンチの打ち分けから、得意の左ミドルへと繋げることができて満点に近い内容での勝利 scissors

特に徹底したボディ攻めでは、対戦相手の選手が試合途中で吐いてしまうほどで、仕上がりと流れは完全に駿にあると確信。

どんな相手だろうとイケるぞといったボクシングワークスチームです。

ただ、シュートボクシングなだけに油断できない問題が決勝戦で sweat01

打撃で来る相手にはしっかりと準備をしてきていましたが、ほとんど打ち合いをせずに組んで投げのみで戦う人間がいるのもシュートボクシング。

もちろんルールで認められているわけだし、投げによるシュートポイントといったもので結果が左右されるのも理解はしていましたが。。。

  

「組みバカ」に対して、対策として組み際でのアッパーも入念に練習してきましたが、投げを意識しすぎたのもあって本戦でもペースを掴めずに延長の後半にリング端でシュートポイントを奪われての判定負け bearing

試合後には他のジムの方や、関係者の方にも様々なアドバイスをいただきましたが、やっぱり打撃あってのシュートボクシングの大会で投げのみでやられたのは悔しい。

まだまだ駿との挑戦は続いていくので、この敗戦も反省のポイントして発展させていきたいと思います。

やっぱり表彰式後の集合写真撮影の際も、コチラとしては悔しかったです。

今回の大会をセコンドとして関わったことで、松下さんや将也の気持ちの中に「何か」が生まれてくれたのならばこれからの楽しみでもあります。

みんなで大会後に撮った写真も、いずれはこのメンバー全員で大きなトロフィーを持って写っていたいものです shine

ここで終わりではなく、次にもっと強くなるための経験となった今大会。

9周年直前でしたが、まだまだ刺激のある世界でメンバーもジムも成長していきたいと思います。