イベント情報

  • HOME
  • イベント情報

はい!反省!

先日の試合以来の練習となった力哉ですが、課題となったサウスポー対策はすぐにでも行っておく必要があると思い、我がジムで唯一のサウスポーの島田君に協力をお願いしました。

悔しいうちに課題をピックアップしておくことで、本人の体の中にも入っていくとの考えでやってみました。

まずは作戦とはいえ、前回のように単発で終わってしまった攻撃のボリュームアップ化

なかなか連打の出るポジションを奪えないのがサウスポーを相手にした場合の動きになりますが、相手のペースにならぬように意識して外へ外へと徹底して回らせます。

次に前足への攻撃をしっかりとカットする意識

一発目をもらうことでペースをつかまれることのないように「当たっても効かなかった」じゃなくて貰わないことが肝心です。

さてさて、しっかりと課題をクリアできていたかというと…。

簡単にクリアできないから課題なんですね (´⊆`*)ゞ

今後の練習の『質』によってどうにかクリアしていきましょう。

自分が中途半端に肩を怪我し、更には風邪をひいてしまったために選手達の相手をできずに申し訳ありませんが、そんな事は全く気にする様子もなくみんな頑張っています。

大きなオッサンはストップウォッチを持ってガミガミ言ってればいいのか

早く戦列に復帰して、大事さをアピールしてやるぜ!

真価

ゴールデンウィークをどのように過ごしたのかが連休明けのジムワークに問われる長いお休みでした。

連休明けのジム内には子供も大人も少しスタミナやモチベーションのダウンした人間達の集まりとなっていました(笑)

とは言っても、自分だって夜更かしの連続や、屋代君の家で島田君・鈴木君・安住とで遅くまで酒をかなり飲んでいたので不健康な連休でしたが…。

その中で少しずつジムワークのペースが上がってきて、成長も見えてきた伶星(レイセイ)の強化を安住と考えていました

安住がいる時は徹底したボクシング指導といった事で落ち着きました。

そのためにも無抵抗の安住とのスパーリングでポイントを見つけ、ディフェンス部分もしっかりと指導といった具合に進めていきます。

練習後に安住が自分のところに来て、「ああいったヤンチャっぽいタイプにはガンガンやらせてみるのはどうでしょう?」と言っていましたが、そのヤンチャな部分とテクニシャンな部分のバランスを上手にコントロールできるようになってほしいのがこちらの願いなので、ここは徹底した理論からいきます <( ̄^ ̄)>

伶星以外にも連休明けから頑張っているメンバーもしっかり

安定したペースでジムワークができていない中でも頑張って成長しているシルヴァンと、『ハイレベル40』の広川さん、そして切り替えが課題の駿。

シルヴァンはマウスピースやバンテージなども購入し、真剣モードに突入

リング上での姿を早く見てみたい広川さんは連休の影響もなく安定したスタミナと強力な右ミドルで元気に

ほとんど連休などといったものは無かったらしい駿はそのうえに昨晩の酒も手伝ってボロボロの様態

ま、体調管理に関してはできないヤツが悪いって事ですから、次の大会までにしっかりと仕上げてもらいましょう。

休み明けにはモチベーションがはっきりと表れます。

中途半端にやってこちらをガッカリさせるようなら、しっかりとデキるまでまだ連休していてください。

(その際にはご一報を

GWの谷間

どこかの会社では10連休になってるトコもあるそうですが、そんなんしてたら体が腐っちまうよ!

 

 

先週末からの休みもあり、これからの連休もありとなる中で谷間となった今回ですが、キッズクラスはしっかりと元気な姿でみんな集まってきました。

それに比べて一般のメンバー達の参加は少なかったなぁ (*’ρ’*)

 

やっぱりジム内の活気が自分のヤル気になるので、連休明けにはみんなの練習する姿を見たいものです

 

しかし連休で気持ちの切れそうなタイミングでもちゃんとジムに来たケースケや伶星なんかはこれから理解力を高めていって、急成長していく事に期待しております。

 

なんだか大きく成長しそうな予感の2人

 

こういった楽しみもまたアリですね。

 

 

 

 

ちなみに、過去にやっていたブログのほうも思い出したようにボチボチ更新しておりますんでよろしくお願いいたします。

 

 ⇒ http://water-dragon.at.webry.info/201105/article_1.html

 

こちらもごひいきに (^ー゚)ノ

普段通りの自分

結果は負け。その中から反省材料をみつけて次に活かすしか試合をした意味がないんですよ!

 

 

 

試合当日。

 

◆ 東京駅の9番線ホームに待ち合わせ ⇒ 遅刻

◆ 56.5kg契約での試合の計量 ⇒ 900gオーバー

 

と、かなりテンションの下がる朝からスタートした力哉の本番

 

 

しかし対戦相手は渋滞によって計量に遅刻、試合の行われるリングは我々の知っている「リング」ではなくロープの代わりにホースがグルグルと巻いてあるといった他ではなかなか見られない仕様のもの w(゚o゚)w

 

仕舞いには主催者の人間が選手のセコンドに入っちゃうといったとこあたり、そのユルさが力哉をリラックスさせてくれることとなったのでしょう(笑)

※相変わらず少人数でのチーム編成ですので、試合中の写真とかはないのでご了承くださいませ

格闘技サイトのレビュー風にコメントするとこんな感じで。

▼第11試合 トリプルメインイベントNo.1 56.5kg契約 2分3R

神門 泰源心 / カミカド タイゲンシン(フリー)

 VS
山元 力哉 / ヤマモト リキヤ(BOXING-WORKS 水龍會)

1R、お互いが様子を伺うような展開からサウスポーに構える神門の左のミドルキックが放たれる。試合はオーソドックスに構える山元がコツコツと左ローキックを当て、神門がミドルを放つといった展開。

2Rになってもその展開には変化はなく、山元がパンチを連打する場面もあるが決定打にはならず、互いに単発での攻防が続く。しかし山元のローキックに対するストレスか、神門がルールでは禁止となっている抱えての膝蹴りや投げをしたために減点1が与えられ、ここでポイントを落とす。

最終3Rは徹底的に左ミドルにこだわった神門がその攻撃でペースを掴む。山元もダメージは見られないので強引に前には出るがやはり左ミドルの勢いは落ちず、山元をパンチの距離に入れさせずに封じ込めてしっかりとコントロールする。この展開がラウンド終了まで続き、2Rに落としたポイントを取り返して試合終了。


ジャッジの採点は3-0で神門。しかし3者が神門に30としており、減点となった2Rのポイントは考えられておらず、防具のクオリティとともにジャッジの人間の質も考えさせられる試合となった。

…。

ま、慣れない文章ですがこんな感じかな。

相手サイドの人間が見たらふざけんじゃねーよって思うかもしれないけれど、ジャッジは公平にあるべきものだから、それを伝えておきたかっただけ。

力哉の出来は決して悪くはなかった。

アップのときからセコンドとして同行してくれた安住の持つミットにテンポ良くパンチを入れていたし。

ただ普段の練習で出せている技術の半分も出せなければ、キャリアもやっと1年ぐらいの本人にとっては難しいでしょう。

常に自分を出すといったことのハードルの高さを感じましたね。

ま、試合では自分を出しながら相手を封じるといった2つの作業をしなくてはいけないので、ミドルのキレがどうとかパンチのバリエーションなどといったモノの他に視野の広さと判断力が大事になってきます。

 まだまだ成長していこうや。

試合後には互いにあまり年齢差のない2人の記念撮影 

ここでもやはり凄いのは自分と気付く。

なんたってどんな状況でも普段通りにカメラマンをやってるのは自分なんですから

ちなみに、この写真以外にも2人の携帯でもカメラマンをやってきた働き者の会長でした。

これでおわり。

キッズ練習3部作

今日は練習終わりの掃除の際にみんなに手伝ってもらう計画だったので、練習内容の決定権は子供連中に任せることにしました。

 

 

いきなり何の練習もしないうちから鼻血を出してる清龍も自分達で内容を決められるとあって、なかなか頑張って動いていました。

 

基本運動でしっかりと汗をかいた後に最初に選んだのはまずベンチプレス!

 

ポーズをとって筋肉を見せるのが大好きなナルシスト帝一にはこういったトレーニングは非常に好きなようです ⊂(^・^)⊃

 

 

そしてお次は最近頻繁に使われるようになって見直されてきたビッグミットの蹴り込み!

3分間を最後までヘバらずに攻め続けられるかはファイターとしての大きな課題でありますが、練習を楽しむことのできる力を持つコイツ等であれば可能です

 

 

最後はもちろん大好きなスパーリング!

そして今回はキックのみの条件で行うことに。

キックのみという条件の理由は、まだ清龍の鼻血が止まらないから

何か特別な理由があったワケでもなく、ただトラと帝一が「グローブに血がついたら嫌だ」ってだけの話だったのですが(笑)

 

ロー、ミドルと打ち分けて、更には連打やフェイントまでも使っての戦術には成長を感じることができました

 

 

 

 

 

しっかりと自分達の選んだ練習をこなした後はジムの夏モードへの準備のお手伝いです

 

マットを剝がしてから掃除機をかけ、その後に床をしっかりと二重に雑巾がけをするといった作業です。

 

みんなのおかげで床はスッキリして、いよいよこれから夏がやってくるんだと思わされます。

 

 

 

 

さぁ、みなさん

 

夏になってからでは体を引き締めようっても遅いです。

 

腹の贅肉を掴みながらグチる暇があったら、体を動かしましょう

 

 

 

サウスポー

普段の練習を一度崩してみるのもこれからに繋がる練習のきっかけになるので、サウスポーの練習もしてみました。

 

 

自分が試してみたかったという気持ちもあったサウスポースタイルですが、指導をしているうちに新しい発見もありプラスになりました。

 

トラと帝一も頭を使いながら戦うといったことの大事さを再確認したようですし、たまにはアリです (o^ -‘)b

トラは1つ学年が上の意地なのか、しっかりとサウスポースタイルに対応できていて頼もしかったです

 

帝一は攻撃の後にどうしてもオーソドックスに戻ってしまう事にイライラしながらもキャッキャ言いながら楽しんで練習。

 

 

 

結果的には新しいスタイルがある事を知るきっかけとなり、キッズの幅が広がった事でしょう。

 

ちなみに夜の部の練習でスパーリングを行った際にも自分がサウスポーを試すこととなりましたが、イマイチ日菜太選手を意識しきれなかったのか中途半端に終わってしまいました

 

こちらもまだまだこれからです。

 

 

しっかりとした意識を持って精進していきます

いよいよスイッチON

前日の駿の結果や山本真弘選手の試合を生で観た効果か、力哉にスイッチがかかってまいりました。

 

 

体重から考えるとかなりの強打を持つ本人ですが、指導する自分からしてみるとまだ動きの質にムラがあるのが納得のいかないところ (゚ペ)

 

こういった時期には本人を持ち上げておくのも大事かもしれませんが、今後を考えての意見としてはまだまだできるはず。

 

しかし、試合を前にしているので現時点での出来を見ておくためにも安住とスパーをして確認を

やはり以前とは別モノの根性でいく力哉ですが、単調になるマイナス点も…。

 

こればかりはまだ望みすぎても仕方ないので、本人の成長を見守っていくしかないですね

 

 

 

そうだ!

 

まずは5月3日は結果や内容よりも会場が遠いから早起きなんだ!

 

一番厄介な目標だこと

ゆっくりと安心できる日々

夕方はキッズとテンション高く、夜はみんなで明るく・楽しく・そして激しくってスタイルのボクシングワークスです。

「明るく…」のくだりが全日本プロレスのキャッチコピーだと気付く人はいないでしょうが、今になって考えてみると理想のスタイルですね。

この夜はリング内では試合組がスパーで課題を繰り返し、フロアでは駆けつけてくれた安住が鈴木グループを指導し、自分が全体を見渡すと

みんなが楽しそうにしているのに格闘技でありながらも癒され、試合を控えた2人の激しいスパーリングに大きく刺激を受け、それを見ているととにかくイイ仕事でありますc(>ω<)ゞ

まずは24日の試合を控えて、一体となるジム。

みんなが成長するきっかけとして大事なイベントとなっています。

まだ今年はジムとして公式戦をこなしていないですが、勝ってスタートさせていきます

満足のいく一日

最近では試合を控えたジム内の雰囲気によって良い空気ですが、特に満足のいく一日となりました。

 

 

キッズクラスの段階から良い流れはあり、帝一とトラ&龍汰郎の3人もしっかりと練習していました。

 

特にスパーリングなどを重視して行ってきた最近では使っていなかったビッグミットも引っ張り出して、久しぶりにサンドバッグ以外に蹴り込みをしました

しかしそこは遊ぶ事に関しては貪欲な子供達!

 

このビッグミットをどうにか利用して楽しい練習を生み出すか 「(´へ`;

 

…。

……。

 

そんなに考えることもなく出たのが投げが好きな帝一の練習。

 

今回もまたしっかりとシュートポイントをたくさんGETしておりました(笑)

 

 

 

 

キッズが終わり、後には一般部の練習。

 

それぞれの集まる時間がほぼ重なったために、みんなで気持ち良く汗を流しました

 

試合組からは力哉に駿、一般からはケースケとシルヴァン、それと最近入会した駿の同僚である岸下。

 

キャリアや目的などが違うメンバーのいる中で、しっかりとまわしていく事が自分の役割であります。

 

試合組がスパーリングをしていくリング上と、その外でしっかりと受け返しの基本をしていく2グループに分けての濃い時間です 

 

 

24日に試合を控えた駿は課題を確認しながらのスパーとし、来月3日に決定している力哉は弱点を減らしていくために実戦の中で思い通りに動く練習。

 

今回のポイントとなったのはパートナーの中にケースケがいる事

 

2人にはプレッシャーでガンガン押してくるスタイルにどう対応するのかも練習となり、また本人も来月29日のアマチュアシュートボクシングの関東大会に挑戦する気持ちでいるので大きな刺激に。

 

 

 

そしてこちらも濃い時間。

まずは打撃をもらわない事なので、集中して受けを繰り返す岸下(キシ)とシルヴァンの2人。

 

お互いにパンチは強いのでこれからが楽しみになってきますが、まずはじっくり基本を叩き込んでいきたいと思います。

 

 

 

みんなのバランスを考えてまんべんなくメンバーに課題を与えられた事に満足した本日の練習は、それぞれの成長も見られて満足から大満足の一日となりました。

 

 

新人さぁ~ん!

最近では珍しく中学生の会員が入会して、これからの成長が楽しみになってまいりました!

 

 

中学3年生ってのと、過去の例からみても不安な年頃でありますが、続いてくれるといいなぁ…。

 

強気な雰囲気と、ちょっと悪そうなルックス、そして若さ。

こういったものは元から持って生まれたものなので、大事に育てていきたいです

 

でも難しい年代。。。

 

自分の指導が試されるところですo(^-^ o )

本格的にレギュラー化してきたらしっかりとした紹介をしたいと思います

 

まずは基本運動をしっかりとこなせるような基礎体力作りだ!

 

 

 

そのうちジムを仕切ってやるぐらいのギラギラした気持ち練習に打ち込んでほしいと思います。